こんばんは。こんにちは。おはようございます。
このような初心者ブログをみていただき本当にありがとうございます。
ブログと言えば、昔、中学生・高校生時代にアメブロが流行っていました。
そのことから、ブログが好きで、自分の考えていることや、思ったことを
書いておいてみんなに見てもらうことが、好きでした。
最近主流のSNSはどちらかというと、その時その瞬間にみんなに見てもらって、
書き記すというよりは、思ったことをつぶやくイメージだと思っています。
しかしながら、子供のころから「理屈っぽい」と言われていた自分にとっては文字数が足りなく、少し物足りなく感じてしまいます。
そこで、サイトの開設からはじめ、ブログを開設してみました。
パソコン・ネットには少し苦手意識があり、サイトもまだまだですがここまで
作るのにも結構な時間を要しました。自分なりに勉強しながらやっていけたらなと思っています。
ぜひ今後とも温かい目で見てもらえたらと思います。
さて、ブログテーマが、「看護・車」なわけですが、自分が生きている中で、
特に携わっているもの2つにピックアップして書いていきます。
その方が、視聴者のみなさんとの意見交換や、お力になれることが多いかなと思いますし、知識のないことよりも、それなりに知識あることをテーマとして書いた方が、中身のあるブログになるのかなと思っています。
それでは、ゆっくり見てもらえたらと思います。
コメントお待ちしています。
コメントを残す